三省堂書店 出版事業部

出版物のご案内

    『鼎談「論語」』 片平夏雲(著)

    出版物タイトル 『鼎談「論語」』
    分類 人文・社会
    著者 片平夏雲
    定価 本体1364円+税
    発行 2020年10月
    購入

    オンライン書店 e-hon
    三省堂書店の店舗在庫を探す

    判型・ページ数 A5判・252ページ

    内容紹介

    本書は、『論語』が語る偉人・孔子の生涯をわかりやすく鼎談形式で表わした類を見ない本となっております。
    また、孔子の原点を幼少期より捉えている点も特徴となっております。
    ぜひ、興味を持ったところから、ページを開いていただけますと幸いです。
    思想家ではありません。政治家です。
    聖人ではありません。儒学ではなく、孔子学です。

    『学校法人会計基準の課題―「継続性」と「健全性」を把握する観点からの見直し―』 久下眞一(著)

    出版物タイトル 『学校法人会計基準の課題―「継続性」と「健全性」を把握する観点からの見直し―』
    分類 ビジネス
    著者 久下眞一
    定価 定価:本体1500円+税
    発行 2020年10月
    購入

    オンライン書店 e-hon
    三省堂書店の店舗在庫を探す

    判型・ページ数 A5判・250ページ

    内容紹介

    学校会計の基本金と調整勘定を分かりやすく解説!

    学校法人会計基準は、本来、学校法人が永続的に教育研究活動を遂行するために、
    その「財政上の健全性」を把握することに資する統一的な会計処理基準として制定されたものです。
    本書では、純資産が基本金と繰越収支差額に区分される難解な現行の基準を修正し、
    純資産を教育研究用固定資産に対応する「正味基本財産」と,
    負債を除いた教育研究用固定資産以外の資産に対応する「正味運用財産」という新たな概念で区分することにより、
    教育研究活動の継続性の観点から有効な指標として活用することを提案します。

    『お医者から待て待て待てとあの世まで』 大島脩平(著)

    出版物タイトル 『お医者から待て待て待てとあの世まで』
    分類 文芸
    著者 大島脩平
    定価 本体900円+税
    発行 2020年10月
    購入

    オンライン書店 e-hon
    三省堂書店の店舗在庫を探す

    判型・ページ数 新書判・152ページ

    内容紹介

    患者の命はすべてお医者に委ねている
    医者や看護師の顔色一つで患者の気持ちは変わっていくのだ

    逝くならば黄泉の国までぽっくりと

    目次

    86歳の入院生活、自宅療養の過ごし方
    ●「医療の格差」「教育の格差」なんてとんでもない
    ●食事とトイレは楽しくなければならない
    ●道化で笑いを、病の子らを助けよう
    ●「くるぶし」と「こむら返り」が教えてくれる
    ●眠れるわたしの睡眠法を試してみて
    ●杖つきながらの散歩、健康のために5 千歩をめざす
    ●「長生きは三文の損」にならないように

    『看護学生のための統計学』 力石國男(著)

    出版物タイトル 『看護学生のための統計学』
    分類 健康・医療
    著者 力石國男
    定価 本体1800円+税
    発行 2020年9月
    購入

    オンライン書店 e-hon
    三省堂書店の店舗在庫を探す

    判型・ページ数 B5判・197ページ

    内容紹介

    "統計学は、データの山の中に隠されている規則性や真実を掘り起こし、それをグラフや表を使って表現するアートである。

    保健師国家試験の「統計学の基礎」合格水準を目指した、丁寧な解説と適切な演習問題。
    統計学の基礎分野から、専門的な統計学への橋渡しとなる分野までを網羅した看護学生必携の参考書。

    『ふたりのゆうやけ』 玉置せつ子(著)

    出版物タイトル 『ふたりのゆうやけ』
    分類 絵本・児童書・コミック
    著者 玉置せつ子
    定価 本体1200円+税
    発行 2020年9月
    購入

    オンライン書店 e-hon
    三省堂書店の店舗在庫を探す

    判型・ページ数 A4判・30ページ

    内容紹介

    ふるさとは、ゆりかごのように優しく、思い出は人生を豊かにしてくれる。
    本書の絵は、場面ごとに作者が違っています。
    物語にあわせて想像力を膨らませた子供たちの絵は、
    時代を超えて、遠い日の記憶を鮮明によみがえらせる。

    『数字にちょっと強くなる 二桁かけざん九九』 村上邦男(著)

    出版物タイトル 『数字にちょっと強くなる 二桁かけざん九九』
    分類 教育・学習・語学
    著者 村上邦男
    定価 本体1500円+税
    発行 2020年9月
    購入

    オンライン書店 e-hon
    三省堂書店の店舗在庫を探す

    判型・ページ数 B5判・167ページ

    内容紹介

    二桁かけざん九九を九九のように覚える方法をマスターし計算に強くなる。さらにいろいろな生活の場面でこの計算力を役立てて、人生を一歩リードする。
    子供から大人まで楽しめる内容となっている。

    『バワと研吾―クラブ・ヴィラ― The Bridge of Culture Vol.02』ばんせい総合研究所(著)

    出版物タイトル 『バワと研吾―クラブ・ヴィラ― The Bridge of Culture Vol.02』
    分類 芸術・建築・理工
    著者 ばんせい総合研究所
    定価 本体2200円+税
    発行 2020年9月
    購入

    オンライン書店 e-hon
    三省堂書店の店舗在庫を探す

    判型・ページ数 A4変型判・98ページ

    内容紹介

    スリランカと日本の『架け橋シリーズ』第2弾

    スリランカの世界的建築家、ジェフリー・バワが手掛けた『クラブ・ヴィラ』というホテルのリノベーションを、
    日本の世界的建築家、隈研吾が手掛けることになった。
    バワと研吾、スリランカと日本……人の縁と文化の繋がりを感じることができる贅沢な一冊。

    『走馬灯』 近藤利光(著)

    出版物タイトル 『走馬灯』
    分類 文芸
    著者 近藤利光
    定価 本体500円+税
    発行 2020年8月
    購入

    オンライン書店 e-hon
    三省堂書店の店舗在庫を探す

    判型・ページ数 文庫判・145ページ

    内容紹介

    23年間をともに過ごした愛猫へ、感謝と追悼の句集

    誰にでも訪れることとわかっていながらも、家族との別れは辛く悲しい。愛猫を失ってからの365日、一日一句、走馬灯のように去来する想いを綴る。

    『40代からの街道歩き 大山街道編 成田街道編』街道歩き委員会土井正和 (著)

    出版物タイトル 『40代からの街道歩き 大山街道編 成田街道編』
    分類 生活・実用
    著者 街道歩き委員会土井正和
    定価 本体1700円+税
    発行 2020年8月
    購入

    オンライン書店 e-hon
    三省堂書店の店舗在庫を探す

    判型・ページ数 A5判・176ページ

    内容紹介

    江戸時代に人気があった神奈川方面の大山詣で、千葉方面の成田詣で。
    そんな参詣の道を歴史を楽しみながら歩く。

    販売情報

    『悲しみの谷』 大塚静正(著)

    出版物タイトル 『悲しみの谷』
    分類 文芸
    著者 大塚静正
    定価 本体1100円+税
    発行 2020年7月
    購入

    オンライン書店 e-hon
    三省堂書店の店舗在庫を探す

    判型・ページ数 菊判・132ページ

    内容紹介

    『愛の湖』『クッキとシルバーキング』に続き
    大塚静正が描く物語第3作

    山あいの小さな村で育った兄弟、黒本嘉人と次郎太。
    兄、嘉人は家具職人となり、弟、次郎太は大学教員として霊長類の研究に励む。
    兄弟は別々の道を歩んでいくが・・・。

    『艦(ふな)乗(の)りの世界周航 平成17年度遠洋練習航海 大正10、11年遠洋練習航海』柴田雅裕(しばた まさひろ)

    出版物タイトル 『艦(ふな)乗(の)りの世界周航 平成17年度遠洋練習航海 大正10、11年遠洋練習航海』
    分類 人文・社会
    著者 柴田雅裕(しばた まさひろ)
    定価 本体12000円+税
    発行 2020年7月
    購入

    オンライン書店 e-hon
    三省堂書店の店舗在庫を探す

    判型・ページ数 B5判・828ページ

    内容紹介

    本書は、「平成17 年度遠洋航海の回顧」と、遡ること約100年前の「大正10・11 年度遠洋航海」の航海記録を比較しながら、海上自衛隊、遠洋練習航海の今昔を振り返るものである。
    艦乗り(指揮官)の手になる航海の純粋な(戦闘記録以外)記録としては、初めてのものである。
    遠洋練習航海は旧海軍からのものを含めると101次にわたるが、平成の司令官である著者が航海記録を精確に書き留めたことと、著者が大正のそれに関する艦内誌「出雲新聞」に価値を見出し、所有し、研究を重ねていたことの二つの事実の奇跡的な邂逅により実現された。
    筆者は、この記録が「実習幹部の無形の財産になれば」という一心から、指揮官配置にありながらも、自らの指揮の意図や部隊の行動を日々記録するよう心がけ、有節化(筆を執ること)しがたい状況で有節化をするという難挙をついに成したものである。

    販売情報

    『慢性膀胱炎――韓方医学で治す』 孫基正(著)

    出版物タイトル 『慢性膀胱炎――韓方医学で治す』
    分類 健康・医療
    著者 孫基正
    定価 本体1000円+税
    発行 2020年7月
    購入

    オンライン書店 e-hon
    三省堂書店の店舗在庫を探す

    判型・ページ数 新書変形判・128ページ

    内容紹介

    さよなら、膀胱炎
    さあ、お出かけしましょ!
    日本でも難治病に指定されている間質性膀胱炎他、各種膀胱炎の根本治療に当たっている韓方医師、孫基正(ソン キジョン)先生。
    韓国で刊行されている「難治性膀胱炎―韓方で完治」の日本語版、ついに完成!
    筆者が開院している韓国でも大勢の女性達が慢性膀胱炎で苦しんでいるように、日本の女性達も同じく慢性膀胱炎で苦しんでいるのではないかと思っています。
    長い間苦しんできた日本の患者さんたちに、韓方治療で実際に自信を取り戻した韓国の患者さんたちの治療事例と治療後記を本書に盛り込みました。
    本書が膀胱疾患で苦しんでいる患者さんに少しでも役立つことを願っています。(本文より)

    『「天皇の宣言」の政治利用』 林英一(著)

    出版物タイトル 『「天皇の宣言」の政治利用』
    分類 人文・社会
    著者 林英一
    定価 本体1000円+税
    発行 2020年6月
    購入

    オンライン書店 e-hon
    三省堂書店の店舗在庫を探す

    判型・ページ数 四六判・174ページ

    内容紹介

    「昭和天皇の宣言」は「天皇の人間宣言」と「日本国民は他の民族に優越する民族
     ではない」
    という二つの論旨を含むものであるが、
    歴代政府のもとで検定された高校教科書において、これらの事実は隠蔽され政治利用され続けている。
    「天皇の神格性」とともに訓育された生徒が、日本国憲法の定める「基本的人権」「国民主権」「平和主義」と「象徴としての天皇の地位」を同時に学ぶことによって、
    生徒は天皇の地位を上位に位置付け、基本的人権、国民主権等の国民の権利を下位に置くことになる。
    延いては、何人も侵すことのできない基本的人権、国民主権等の理念について、希薄な人格が形成されていくこととなる。
    しかも、これらが原因となって、国民の間には他民族への差別意識も台頭してきている。本書はこれらの歪曲された歴史認識を詳細に検証、糾弾するものである。    

    目次

     □ 中曽根康弘内閣による日本歴史教科書検定
     □ 「天皇の人間宣言」の政治利用 
     □ 東京都教育委員会通達の違法性
     □ 「昭和天皇の宣言」について、認可教科書を検証
     □ 吉田茂内閣と昭和天皇
     □ 「昭和天皇の宣言」の隠蔽と日韓関係
    (抜粋)

    『アジアのことば 魅力旅 世界で活躍する12人が語る「これからの国際人」とは?』 中原秀夫(著)

    出版物タイトル 『アジアのことば 魅力旅 世界で活躍する12人が語る「これからの国際人」とは?』
    分類 教育・学習・語学
    著者 中原秀夫
    定価 本体1600円+税
    発行 2020年4月
    購入

    オンライン書店 e-hon
    三省堂書店の店舗在庫を探す

    判型・ページ数 四六判・242ページ

    内容紹介

    アジア地域に関心を持ち、どんな言葉が話されているかを知りたいという方々の
    ためアジアのことばの入門書、且つアジアの魅力の紹介書。
    アジアの主要言語15ヶ国語の紹介とその国の生活体験者からの26のエッセイを収録。
    後編では、著者周辺の世界を舞台に活躍する国際人12人による「私の考える国際人とは」の省察を収録。
    これから世界に勇躍羽ばたこうとする方にぜひお読みいただきたい一冊。

    目次

    第1編 アジアの言葉の魅力
     1.フィリピノ語 2.中国語 3.台湾語 4.韓国語 5.タイ語 6.ベトナム語 7.インドネシア語
     8.マレーシア語 9. ペルシャ語 10. ウルドウ語 11. ヒンディー語 12. ミヤンマー語
     13. シングリッシュ 14. 日本語の魅力
    第2編 私が考える国際人とは -世界で活躍する12人の進言-

    『風のささやき 八十五歳までの生活詩(史)』 加藤幸一(著)

    出版物タイトル 『風のささやき 八十五歳までの生活詩(史)』
    分類 文芸
    著者 加藤幸一
    定価 本体1500円+税
    発行 2020年3月
    購入

    オンライン書店 e-hon
    三省堂書店の店舗在庫を探す

    判型・ページ数 四六判・340ページ

    内容紹介

    著者は大学の講義の際に、歯学や細菌学の講義では、洋の東西を問わない俚諺を用いた「ことわざ授業」を多用していた。
    そんな著者が、日常生活で気づいたよしなしごとを寸鉄詩、マキシムに収斂せざるを得ないのは当然の帰結である。
    本書では、「健康、医学」「生活」「自然、生物」「旅」などの小節に分けて、
    日々の気付きを、時には科学者的レトリックで、時には家庭人的慈愛の眼差しで、綴った和製ラ・ロシュフーコー的箴言集である。 

    目次

    ○ 健康、衛生、医学  バリュウム/血と涙/平穏な一日/コンピューター病 
    ○ 生活の中から    リンゴの思い出/にわか詩人/好いにおい/バイク
    ○ 自然、生物、植物  千両の花核/烏骨鶏/アボガド/郷に従う
    ○ 外国、旅      屋根の色/Attention/ドブロニックス/アビニィヨン

    『旧制高等学校寮歌私観[Ⅱ寮歌研究]』 南部直樹(著)

    出版物タイトル 『旧制高等学校寮歌私観[Ⅱ寮歌研究]』
    分類 芸術・建築・理工
    著者 南部直樹
    定価 本体2500円+税
    発行 2020年3月
    購入

    オンライン書店 e-hon
    三省堂書店の店舗在庫を探す

    判型・ページ数 A5判・472ページ

    内容紹介

    人生を寮歌とともに 寮歌への讃歌・鎮魂歌

    かつて旧制高等学校には必ず、歌い継がれる寮歌があった。学生達は下駄を鳴らして肩を組み、各校の寮歌を声高らかに歌った。楽譜が残るものは少なく、口伝がほとんどであり、すべてを収集することは困難であるが、著者は寮歌と出会った自身の人生への讃頌を込め、その収集に努めた。収載数は約3000曲となり、
    [Ⅰ]…様々な角度から検索しやすい一覧
    [Ⅱ]…それぞれの寮歌に対する考察
    という2冊からなる集大成として出版に至った。

    販売情報

    『旧制高等学校寮歌私観[Ⅰ寮歌一覧]』 南部直樹(著)

    出版物タイトル 『旧制高等学校寮歌私観[Ⅰ寮歌一覧]』
    分類 芸術・建築・理工
    著者 南部直樹
    定価 本体2500円+税
    発行 2020年3月
    購入

    オンライン書店 e-hon
    三省堂書店の店舗在庫を探す

    判型・ページ数 A5判・446ページ

    内容紹介

    人生を寮歌とともに 寮歌への讃歌・鎮魂歌

    かつて旧制高等学校には必ず、歌い継がれる寮歌があった。学生達は下駄を鳴らして肩を組み、各校の寮歌を声高らかに歌った。楽譜が残るものは少なく、口伝がほとんどであり、すべてを収集することは困難であるが、著者は寮歌と出会った自身の人生への讃頌を込め、その収集に努めた。収載数は約3000曲となり、
    [Ⅰ]…様々な角度から検索しやすい一覧
    [Ⅱ]…それぞれの寮歌に対する考察
    という2冊からなる集大成として出版に至った。

    販売情報

    『旧制高等学校寮歌私観 Ⅰ+Ⅱ箱入りセット』 南部直樹(著)

    出版物タイトル 『旧制高等学校寮歌私観 Ⅰ+Ⅱ箱入りセット』
    分類 芸術・建築・理工
    著者 南部直樹
    定価 本体5000円+税
    発行 2020年3月
    購入

    オンライン書店 e-hon
    三省堂書店の店舗在庫を探す

    判型・ページ数 A5判

    内容紹介

    人生を寮歌とともに 寮歌への讃歌・鎮魂歌

    かつて旧制高等学校には必ず、歌い継がれる寮歌があった。学生達は下駄を鳴らして肩を組み、各校の寮歌を声高らかに歌った。楽譜が残るものは少なく、口伝がほとんどであり、すべてを収集することは困難であるが、著者は寮歌と出会った自身の人生への讃頌を込め、その収集に努めた。収載数は約3000曲となり、
    [Ⅰ]…様々な角度から検索しやすい一覧
    [Ⅱ]…それぞれの寮歌に対する考察
    という2冊からなる集大成として出版に至った。

    販売情報

    『詩集 どこかで 大切な人に』 高橋しげを(著)

    出版物タイトル 『詩集 どこかで 大切な人に』
    分類 文芸
    著者 高橋しげを
    定価 本体1400円+税
    発行 2020年3月
    購入

    オンライン書店 e-hon
    三省堂書店の店舗在庫を探す

    判型・ページ数 A5判・56ページ

    内容紹介

    あしたが あるから
    弱虫クン
    なのに
    とーい日び
    しし座
    ふたりのバラード
    セピア色の暮色
    ビンボーに負けない

    『我々はどこから来たのか?我々は何者?我々はどこに向かうのか?我々の存在意義は?―現代人類学の人間観―』 富田守(著)

    出版物タイトル 『我々はどこから来たのか?我々は何者?我々はどこに向かうのか?我々の存在意義は?―現代人類学の人間観―』
    分類 人文・社会
    著者 富田守
    定価 本体1500円+税
    発行 2020年3月
    購入

    オンライン書店 e-hon
    三省堂書店の店舗在庫を探す

    判型・ページ数 A5判・124ページ

    内容紹介

    半世紀にわたり自然人類学の研究と教育に心血を注いだ著者による、 当該学問領域を総監する「自然人類学」の、入門にして出門の書。 宇宙という存在自体が「自己維持の原理」を内包し、 それらへの貢献こそが「人類存在の意義」と喝破する革新的視点の好著である。 所論は学問の存立要件や人類学の存在意義にまで言及し、 「人類は今、地球と宇宙に棲息しうる両生類たる『ホモ・コズミクス』への進化の途上にある」、 「AIは今、人間の脳機能を実装した無機人類、『ホモ・デウス』を生み出さんとしている」など、 人類学の最先端領域にまで言及し、タイトルにある、かのゴーギャンの絵画の問いに果敢に挑んだ快著である。