出版物のご案内
『決断の真実』 東国原英夫(著)
出版物タイトル | 『決断の真実』 |
---|---|
分類 | 人文・社会 |
著者 | 東国原英夫 |
定価 | 本体1500円+税 |
発行 | 2011年6月 |
購入 | |
判型・ページ数 | 四六判・224ページ |
内容紹介
これまで、事があるたびに自分をさらけ出し、詳細を語ってきた東国原英夫。しかし問題の渦中にあるときは、どうしても真実を語れないこともあった。 本書は、幾度となくあった「決断の場面」で、実際にはどのような人間模様が展開されていたのか。 「決断の時」に、どのように考え行動したのか、「決断の真実」を東国原英夫が明かす。
目次
第一章 宮崎県知事選出馬の真実 2006年12月
第二章 国政転身騒動「東国原ショック」の真実 2009年6月
第三章 宮崎県知事任期満了退任、不出馬の真実 2011年1月
第四章 東京都知事選立候補の真実 2011年3月
第五章 今だからこそ言える真実
『大内乱史Ⅰ ガーディナーのピューリタン革命史』 小野雄一(著)
出版物タイトル | 『大内乱史Ⅰ ガーディナーのピューリタン革命史』 |
---|---|
分類 | 人文・社会 |
著者 | 小野雄一 |
定価 | 本体2400円+税 |
発行 | 2011年5月 |
購入 | |
判型・ページ数 |
内容紹介
17世紀英国のピューリタン革命。そこには議会制民主政治の発達があった。宗教と国家、宗教と個人、国家と個人、国王と臣民、さまざまな要素のふさわしい関係性が模索された。そして、人間たちのドラマがあった。今あらためて英国史に学ぶ。
目次
王党派と議会派
ポーウィック・ブリッジとエッジヒルの戦い
ターナム・グリーン
和平を求める叫び声
オックスフォード交渉
アイルランドとスコットランドの情勢
レディングとストラットン
王党派の勝利
ブリストルとゲインズバラ
グロースターとニューベリー
アイルランド休戦と厳粛なる同盟と協約
ウィンスビーとアランデル
長老派と独立派
良心の自由
両王国委員会
ニューアーク、チェリトン、セルビーの戦い
エセックスとウォーラーの別れ
マーストン・ムアの戦い
『挑戦力。人間「岡崎朋美」から何を学ぶのか』 岡崎朋美(著)
出版物タイトル | 『挑戦力。人間「岡崎朋美」から何を学ぶのか』 |
---|---|
分類 | 「メッセージコンテンツ」シリーズ |
著者 | 岡崎朋美 |
定価 | 本体1500円+税 |
発行 | 2010年10月 |
購入 | |
判型・ページ数 | A5判・262ページ |
内容紹介
結果が全てではない、そのプロセスが大事だ。あくまでも自然体で活躍して来た「岡崎朋美」が挑戦途上にある全ての読者に伝える54の感動のメッセージ。
『人生は神が与えてくれた一度だけの招待席』 小泉直(著)
出版物タイトル | 『人生は神が与えてくれた一度だけの招待席』 |
---|---|
分類 | 生活・実用 |
著者 | 小泉直 |
定価 | 本体1500円+税 |
発行 | 2010年8月 |
購入 | |
判型・ページ数 | A5判・217ページ |
内容紹介
大企業のビジネスマンとして、50年間余の間に成し遂げてきた数々の成功例の裏には、「著者独自の人生哲学」がある。
著者は、マーケット戦略を駆使し、いかにしたら消費者の行動心理を掴むことができるか、過去の成功例に則るのではなく、知恵を武器に時代を見据えてどう行動したらよいか等の問題を常々考え、「アクション(行動)」「ミッション(使命)」「パッション(情熱)」という突破作戦で、それらの問題を乗り越えてきた。
同時に、高校時代は野球、大学時代はゴルフで培ってきた「スポーツマンシップ精神」が、挫折しても、前向きに立ち直る原動力となり、著者の栄光を後押ししてきた。
「ゴルフ界でもビジネス界でも成功するには、共通項がある」と述べる著者が、サラリーマンおよびゴルフ関係諸兄への応援歌として、「仕事」「ゴルフ」「教育・しつけ」の側面から独自の人生哲学を展開した一冊。
『再起力。人間「鈴木桂治」から何を学ぶのか』 鈴木桂治(著)
出版物タイトル | 『再起力。人間「鈴木桂治」から何を学ぶのか』 |
---|---|
分類 | 「メッセージコンテンツ」シリーズ |
著者 | 鈴木桂治 |
定価 | 本体1500円+税 |
発行 | 2010年8月 |
購入 | |
判型・ページ数 | A5判・266ページ |
内容紹介
混沌として、行方の分からない現代社会に向け、幾度となく、苦難、苦悩を経験して来た「鈴木桂治」が読者に伝える再起する力。心を動かす68の熱いメッセージ。
『夢創力。人間「谷村新司」から何を学ぶのか』 谷村新司(著)
出版物タイトル | 『夢創力。人間「谷村新司」から何を学ぶのか』 |
---|---|
分類 | 「メッセージコンテンツ」シリーズ |
著者 | 谷村新司 |
定価 | 本体1500円+税 |
発行 | 2010年6月 |
購入 | |
判型・ページ数 | A5判・246ページ |
内容紹介
さまざまな苦難に会おうとも、素晴らしい仲間たちとの出会いが、乗り越える力を与えてくれた。青春の時期、そして今、「谷村新司」が多くの夢を読者に伝える、49の珠玉のメッセージ。
『闘志力。人間「上原浩治」から何を学ぶのか』 上原浩治(著)
出版物タイトル | 『闘志力。人間「上原浩治」から何を学ぶのか』 |
---|---|
分類 | 「メッセージコンテンツ」シリーズ |
著者 | 上原浩治 |
定価 | 本体1500円+税 |
発行 | 2010年5月 |
購入 | |
判型・ページ数 | A5判・244ページ |
内容紹介
闘う強い意志、気力、勇気。上原流闘志力とは。どんなことがあろうとも諦めずに、不屈の魂で立ち上がって来た著者「上原浩治」が、闘う強い意志と「力」を与えてくれる49の自叙伝的メッセージ。
『奮起力。人間「佐々木主浩」から何を学ぶのか』 佐々木主浩(著)
出版物タイトル | 『奮起力。人間「佐々木主浩」から何を学ぶのか』 |
---|---|
分類 | 「メッセージコンテンツ」シリーズ |
著者 | 佐々木主浩 |
定価 | 本体1500円+税 |
発行 | 2010年4月 |
購入 | |
判型・ページ数 | A5判・256ページ |
内容紹介
著者「佐々木主浩」の人生を支え、培われてきた人間論・成長論・教育論から生まれた「メッセージ(言葉)」を収録。抑えの投手として一時代を築き、プレッシャーの中自分を奮い立たせ、守り抜いて来た佐々木主浩が勇気と気力を奮い立たせる「力」を与えてくれる。
『探求力。人間「工藤公康」からのメッセージ』 工藤公康(著)
出版物タイトル | 『探求力。人間「工藤公康」からのメッセージ』 |
---|---|
分類 | 「メッセージコンテンツ」シリーズ |
著者 | 工藤公康 |
定価 | 本体1500円+税 |
発行 | 2010年3月 |
購入 | |
判型・ページ数 | A5判・240ページ |
内容紹介
工藤公康から新たな提言!ただひたすら夢とロマンを追い求めて来た、人間論、組織論、家族愛とは。
『踏出力。人間「アントニオ猪木」から何を学ぶのか』 アントニオ猪木(著)
出版物タイトル | 『踏出力。人間「アントニオ猪木」から何を学ぶのか』 |
---|---|
分類 | 「メッセージコンテンツ」シリーズ |
著者 | アントニオ猪木 |
定価 | 本体1500円+税 |
発行 | 2010年1月 |
購入 | |
判型・ページ数 | A5判・276ページ |
内容紹介
真に夢を追い求め、世界平和を考え続ける、その美学とは。常に闘い続ける人生のメッセージ。
『転起力。人間「島田洋七」から何を学ぶのか』 島田洋七(著)
出版物タイトル | 『転起力。人間「島田洋七」から何を学ぶのか』 |
---|---|
分類 | 「メッセージコンテンツ」シリーズ |
著者 | 島田洋七 |
定価 | 本体1500円+税 |
発行 | 2009年12月 |
購入 | |
判型・ページ数 | A5判・248ページ |
内容紹介
60歳からの人生、これからが本番。多くの仲間との出会い、励まし、友情、何度転んでも起き上がって来た、その人生メッセージとは。
『独創力。人間「桜庭和志」から何を学ぶのか』 桜庭和志(著)
出版物タイトル | 『独創力。人間「桜庭和志」から何を学ぶのか』 |
---|---|
分類 | 「メッセージコンテンツ」シリーズ |
著者 | 桜庭和志 |
定価 | 本体1500円+税 |
発行 | 2009年11月 |
購入 | |
判型・ページ数 | A5判・224ページ |
内容紹介
40歳の格闘家に日本中が感動!その師弟愛、友情、家族愛とは。ただひたすら現役を続ける桜庭和志の熱いメッセージ。
『情熱力。アスリート「上野由岐子」からの熱いメッセージ』 上野由岐子(著)
出版物タイトル | 『情熱力。アスリート「上野由岐子」からの熱いメッセージ』 |
---|---|
分類 | 「メッセージコンテンツ」シリーズ |
著者 | 上野由岐子 |
定価 | 本体1500円+税 |
発行 | 2009年1月 |
購入 | |
判型・ページ数 | A5判・248ページ |
内容紹介
幼少からの情熱を支えた多くの仲間、師、家族。世界の頂点に立った熱いメッセージとは。日本中の感動が今ここによみがえる。
『決断力。人間「東国原英夫」から何を学ぶのか』 東国原英夫(著)
出版物タイトル | 『決断力。人間「東国原英夫」から何を学ぶのか』 |
---|---|
分類 | 「メッセージコンテンツ」シリーズ |
著者 | 東国原英夫 |
定価 | 本体1500円+税 |
発行 | 2008年11月 |
購入 | |
判型・ページ数 | A5判・248ページ |
内容紹介
人間・教育・成長とは何か?東国原英夫が赤裸々に明かすその人生のメッセージとは。
『まるるーのまる。』 ほしのよしひと(著)
出版物タイトル | 『まるるーのまる。』 |
---|---|
分類 | 絵本・児童書・コミック |
著者 | ほしのよしひと |
定価 | 本体800円+税 |
発行 | 2008年7月 |
購入 | |
判型・ページ数 |
内容紹介
まるってふしぎ。みてるとこころもまーるくなってくる。
『出かけよう!参加しよう! 元気になる お祭り・花火』 海原純子(監修)
出版物タイトル | 『出かけよう!参加しよう! 元気になる お祭り・花火』 |
---|---|
分類 | 人文・社会 |
著者 | 海原純子 |
定価 | 本体1500円+税 |
発行 | 2008年7月 |
購入 | |
判型・ページ数 | B5判・128ページ |
内容紹介
著名人や、三社祭・YOSAKOIソーラン祭りに参加している人たちに、祭りの魅力をインタビュー。祭り・花火のルーツ・歴史、祭りの参加方法、青森ねぶた祭や仙台七夕まつりなどの全国の代表的な祭り・花火も紹介。
『明るく!楽しく!元気に! 今日から始める 簡単ソフトボール』 丸山克俊(監修)
出版物タイトル | 『明るく!楽しく!元気に! 今日から始める 簡単ソフトボール』 |
---|---|
分類 | 生活・実用 |
著者 | 丸山克俊 |
定価 | 本体1500円+税 |
発行 | 2008年4月 |
購入 | |
判型・ページ数 | B5判・112ページ |
内容紹介
今、中高年や定年後の団塊世代の会いあだでブームとなっているソフトボールの魅力を紹介!
ソフトボールは
●簡単に始められて、奥が深いスポーツ!
●年齢を重ねても一生できるスポーツ!
●地域活性・余暇参加型のスポーツ!
●運動不足や趣味として広く楽しめるスポーツ!
『yo~ga [ヨーガ]』 Masami(著)
出版物タイトル | 『yo~ga [ヨーガ]』 |
---|---|
分類 | 健康・医療 |
著者 | Masami |
定価 | 本体1800円+税 |
発行 | 2008年1月 |
購入 | |
判型・ページ数 | B5判・120ページ |
内容紹介
ヨーガを通じてからだと心の不調を克服したインストラクターからあなたへ。風、空、海、花、木々…自然の中で呼吸しているような気持ちになれる、あったかくて、大きなヨーガ・メッセージ。
『高齢者の健康学 ―みずからかちとる生き方上手―』 日野原重明/道場信孝(著)
出版物タイトル | 『高齢者の健康学 ―みずからかちとる生き方上手―』 |
---|---|
分類 | 健康・医療 |
著者 | 日野原重明/道場信孝 |
定価 | 本体1500円+税 |
発行 | 2007年9月 |
購入 | |
判型・ページ数 | 四六判・194ページ |
内容紹介
高齢者セルフ・ケアの決定版!!問診票(新老人HRV健診用)・新老人のための生活調査票付。
『シニアドッグ・バイブル ずっと一緒にいたいから・・・』 宮野のり子(著)
出版物タイトル | 『シニアドッグ・バイブル ずっと一緒にいたいから・・・』 |
---|---|
分類 | 生活・実用 |
著者 | 宮野のり子 |
定価 | 本体1400円+税 |
発行 | 2006年11月 |
購入 | |
判型・ページ数 | 210mm×210mm・95ページ |
内容紹介
犬の老化も人間と同じ。自分の老化を考えるように、愛犬の老化について考えてみましょう。