三省堂書店 BOOKS SANSEIDO

第21回三省堂サイエンスカフェin札幌

掲載日:2015年2月28日

テーマ

水がまわれば暮らしもまわる 
~開発途上国の貧困をトイレから解決~

開催日 2015年2月28日(土)
開催時間 午後3時から4時30分まで
開催場所 三省堂書店札幌店BOOKS&CAFE(UCC)
参加料 500円(ドリンク代を含む)
講師

北海道大学大学院 工学研究院教授  船水 尚行 氏

コーディネーター

聞き手:北海道大学CoSTEP7期修了生・自然ガイド
      田中加奈子氏

共催 北海道大学CoSTEP・日本学術会議北海道地区会議

テーマの内容

あなたの家にはトイレがありますか?「イエス」ですね。上下水道が発達している日本のトイレの普及率は、100% です。しかし、国が変われば事情も異なります。アフリカのブルキナファソの普及率は、わずかに19%。貧困でトイレの整備に意識をむけられないのが現状です。
水処理研究がご専門の船水さんは、現地の生活習慣やライフスタイルに合わせたトイレを作り、収入を得る仕組みを考え出しました。微生物の働きで排泄物を分解する「コンポストトイレ」を使えば、分解された排泄物は畑の堆肥として使うことができ、それが現金収入と衛生環境の改善をもたらします。しかもこのビジネスモデルは、将来の日本を救うかもしれないのです。遠いアフリカでの水まわりの話が、どのように私たちの暮らしに結びつくのか、具体的事例を紹介しながら、会場の皆様と語り合います。

【著書】
・ Milestones in Water Reuse
Kiyoaki Kitamura, Kingo Saeki and Naoyuki Funamizu IWA 2013年
・ Water Reuse: An International Survey Contrasts, issues and needs around the world
Naoyuki Funamizu, Xia Huang, G.H. Chen, Hu Jiangyong and C. Visvanathan IWA
2008年
・ Decentralised Water and Wastewater Systems
Hotta S, Kakimoto T, Funamizu N IWA 2008年
・ 分散型サニテーションと資源循環
船水 尚行 技報堂 2005年
・ Encyclopedia of Life Support Systems (EOLSS)
Naoyuki Funamizu, Yasumoto Magara, Eolss Publishers,  Oxford 2004年
・ 土木学会環境工学公式・モデル・数値集
船水 尚行 土木学会 2004年
・ Water resources and water supply in the 21st century
Yoshimasa Watanabe, Naoyuki Funamizu Hokkaido University Press 2003年
・ 循環型社会構築への戦略
船水 尚行 中央法規 2002年
・ 自然システムを利用した水質浄化~土壌・植生・池などの活用
船水 尚行 技報堂  2001年
・ Water, Sanitation and Health
船水 尚行 WHO 2000年
【受賞】
日本水環境学会論文賞 (2008)

お申し込み受付は締め切りました

今までの開催内容一覧へ戻る