『医療と特許 医薬特許発明の保護と国民の生命・健康維持のための制度的寄与 IIP研究論集14』 一般財団法人 知的財産研究教育財団 (編)

| 出版物タイトル | 『医療と特許 医薬特許発明の保護と国民の生命・健康維持のための制度的寄与 IIP研究論集14』 | 
|---|---|
| 分類 | 健康・医療 | 
| 著者 | 一般財団法人 知的財産研究教育財団 (編) | 
| 定価 | 5500円+税 | 
| 発行 | 2017年3月 | 
| 購入 | |
| 判型・ページ数 | A5判 | 
内容紹介
一般財団法人知的財産研究財団・知的財産研究所にて開催した調査研究委員会において、 人類の生命・健康を維持するために医療関連分野における特許保護はどうあるべきか、
専門的な学識経験者等により医療関連発明の特許適格性・医薬品アクセス問題について議論が行われた。 
本書に収録した各論文には、委員会における議論を踏まえた、
医療関連発明の特許適格性・医薬品アクセス問題に関する各執筆者の見解および提言がまとめられている。 
医療関連分野の知的財産について関心を寄せる
多くの方々に参考となる論文集。 
目次
I. 医療関連発明の特許適格性と医薬品アクセス問題の背景と解決の方策
II. 医療関連発明の特許適格性
III. 医薬品アクセス問題
