『月は沈まず 不沈艦《凉月》の航跡』軍艦防波堤連絡会東京支部(著)
出版物タイトル | 月は沈まず 不沈艦《凉月》の航跡 |
---|---|
分類 | 人文・社会 |
著者 | 軍艦防波堤連絡会東京支部 |
定価 | 本体2500円+税 |
発行 | 2025年7月 |
購入 | |
判型・ページ数 | B5版・208ページ |
内容紹介
直撃・大破、それでも《涼月》は生き残った──
昭和20年4月、沖縄海上特攻で戦艦大和を護衛した駆逐艦「涼月」。沈みかけるも屈せず戦い続け、後進微速で奇跡の生還を果たす。史上、多くを語られていない「涼月」の栄光と、その「涼月」の奇跡の帰投を支えた三人の英雄の史実が明らかになる。
【本書の構成】
序章 その名は涼月
一章 駆逐艦「涼月」の一生
二章 平山敏夫海軍中佐とは何者か
三章 涼月を救った三人
四章 國場勇と沖縄
五章 磁場の中心「軍艦防波堤」へ
六章 昭和と令和をつなぐ特別対談
―軍歴で知る國場勇と曽我五郎の物語―