三省堂書店 出版事業部

『幸若舞の歴史』 竹内 輝雄(著)

出版物タイトル 『幸若舞の歴史』
分類 人文・社会
著者 竹内 輝雄
定価 本体2000円+税
発行 2024年10月
購入

オンライン書店 e-hon
三省堂書店の店舗在庫を探す

判型・ページ数 四六並製・286ページ

内容紹介

徳川幕府の崩壊とともに姿を消した「幻の芸能」

それは、かつて信長が好んで舞った「敦盛であった」。今、その全貌が明らかになる。広大な「日本史」というステージで、為政者たちを時に突き動かし、時に心の空隙を慰楽し続けてきた「幸若舞」。本書はその持てるポテンシャルに迫る。

本書の構成(抜粋)
幸若舞の概要/幸若大夫の先祖は桃井直常/初代幸若大夫は桃井直詮/毛利元就・武田信玄・織田信長・豊臣秀吉・徳川累代将軍と幸若舞/幸若諸家の菩提寺「龍生寺」/幸若舞の語り台本と『舞の本』(ほか)