『豊かな人生 -平和を探す旅-』 小川 俊弘(著)
出版物タイトル | 『豊かな人生 -平和を探す旅-』 |
---|---|
分類 | 文芸 |
著者 | 小川 俊弘 |
定価 | 本体1800円+税 |
発行 | 2024年9月 |
購入 | |
判型・ページ数 | 四六上製・174ページ |
内容紹介
人生は、羅針盤を頼りに大海原を航海するのに似ている。
着実に歩んでいけば、希望と勇気が生まれ、豊かな人生が見えてくる。
ウクライナ戦争が勃発し、非人道が罷り通っている。戦争は国土の破壊だけでなく、人びとの人生や人心を損なう。いつの日か一つの戦争は終わるが、人びとの心の傷が癒えることはない。平和は何もしないで得られるものではなく、政治家や人びとの不断の努力が欠かせない。一方でグローバル社会にあって、世界人との交流は増え続ける。森鷗外はドイツへ留学したときに、日本を「夢の国」と呼んでおり、日本人であることに自信と誇りをもっていた。本書では日本と世界の関わり合いを知るために、あらゆる世界との関わりを論考する。平和な日々が続くことを願いつつ……。
《本書の構成(抜粋)》
1章 働くこと
アリとキリギリス/衣食足れば栄辱を知る/アリストテレス
2章 目標を持つこと
人生八〇年/モーセの生涯/徳川家康の遺訓
3章 資産を持つこと
タラントンのたとえ/国民生活の向上/憲法という資産