『発想は、メタファーで。 これからのためのセゾン発想法』
松本隆(著)
出版物タイトル | 『発想は、メタファーで。 これからのためのセゾン発想法』 |
---|---|
分類 | ビジネス |
著者 | 松本隆 |
定価 | 本体1800円+税 |
発行 | 2022年12月 |
購入 | |
判型・ページ数 | 四六判・232ページ |
内容紹介
どうしたら、誰も考えなかったことを思いつくのか。
本書では、発想の仕方を提示し、その上で互いに競わせるという手法にて
多くのビジネスを立ち上げた堤清二氏による「メタファー」発想法を詳らかにしていく。
往々にして「感性経営」の一語で処理されがちな堤清二の経営手法であるが、
本書では、その内奥に潜む稠密な戦略と、それに挑んだ従業員の知略の応酬についても肉迫する。
知の氾濫する情報化社会を向かえ、自らで考え自らの理念に従った行動原理が一層求められる現代においても
「メタファー」発想法が真価を発揮するに違いない。
目次 (抜粋)
第1章 今なぜメタファー発想か
第2章 メタファーとは
第3章 メタファーは時代を創った
第4章 堤清二・メタファー指示の構造と真意
第5章 発想を支える14の思考法
第6章 メタファーを広げる現代のキーワード
第7章 メタファー発想で成功をおさめる