『インドネシアは新しい世界の扉 インドネシアに赴任する前に読む本』 菊池武洋(著)
出版物タイトル | 『インドネシアは新しい世界の扉 インドネシアに赴任する前に読む本』 |
---|---|
分類 | ビジネス |
著者 | 菊池武洋 |
定価 | 本体1600円+税 |
発行 | 2021年6月 |
購入 | |
判型・ページ数 | A5判・298ページ |
内容紹介
元JETRO(日本貿易振興機構)の専門家として、経営コンサルタントとして、
インドネシアの企業進出や販路開拓の支援、経営相談に従事した著者が、
インドネシアに赴任される方々に向けて、歴史・地勢・政治・経済・社会構造等について、
ビジネスの視点から同国の生活習慣、宗教等を詳細に解説。
タイトルにあるように、同国は、2045年の建国100周年に向けて、
経済/人口ともに世界第4位の大国へと躍進を続けており、新しい世界への扉となると熱視線を浴びている。
目次
第1章 カルチャーショック
第2章 新興インドネシアの変革
第3章 インドネシアの特質と大国意識
第4章 インドネシア人と共に働く
第5章 インドネシアにおけるビジネスリスク
第6章 インドネシアでの企業活動で必要なもの
第7章 一歩踏み出す勇気(赴任の心得)
第8章 インドネシア人から見た日本企業・日本人
〈参考資料〉よく使われるインドネシア語/日本・インドネシア比較表/職務能力自己チェック表、ほか