『人生三毛作 ピンピンころり願望を問い直す人生論と共生思想』 木ノ下勝郎(著)

| 出版物タイトル | 『人生三毛作 ピンピンころり願望を問い直す人生論と共生思想』 | 
|---|---|
| 分類 | 人文・社会 | 
| 著者 | 木ノ下勝郎 | 
| 定価 | 本体1800円+税 | 
| 発行 | 2017年5月 | 
| 購入 | |
| 判型・ページ数 | 四六判・294ページ | 
内容紹介
人が人らしく生き、死ぬとはどういうことか…?
「尊厳死」は果たして「尊厳死」たりうるか…? 
往還思想、天道思想、共生思想の観点から
現代にはびこる
「ピンピンころり願望」を問い直す! 
超高齢化社会を生きる退職老人と、
未来を担う若者が世代間交流する社会システムを構築し、
自助、公助、共助の連携を目指した
「自治的地域共同体」を制度化するための提言書。
人生を「三毛作」と提起し、まったく新しい人生論を提唱する。 
目次
第一章 七十歳過ぎたらなるべく医療と介護を受けない覚悟
第二章 なるべく医療と介護を受けない覚悟で生きる人生論の必要性
第三章 往還思想~生者必滅の自然態を受け入れる覚悟のために
第四章 天道思想~則天去私、敬天愛人をめざす安心立命のために
第五章 共生思想~西欧思想の基本的人権を問い直すために
