三省堂書店 BOOKS SANSEIDO

『彼女たちは楽園で遊ぶ』(中央公論新社)刊行記念 町田そのこさんサイン会

開催日:2025年11月01日 ~ 2025年11月01日

掲載日:2025年10月2日

『彼女たちは楽園で遊ぶ』(中央公論新社)の刊行を記念して町田そのこさんサイン会を開催いたします!



 

【内容紹介】
お嬢さんたちの若い命が、新世界を担うのです。 どうぞ、健やかに過ごしてくださいね……。
喧嘩別れした親友が高校を退学した。
突然、山に施設を作った新興宗教・NI求会に入会したのだ。
親友を取り戻そうとする凜音。
東京から《特別》になるために来た初花。
大人が《楽園》と定めた場所に閉じ込められた子供たちは、
その聖地で、禍々しいものと対峙する。
町田そのこの新境地。女子高生たちの、青春×スリラー開幕!

【著者紹介】
1980年生まれ。福岡県在住。
「カメルーンの青い魚」で、第15回「女による女のためのR-18文学賞」大賞を受賞。2017年に同作を含む『夜空に泳ぐチョコレートグラミー』でデビュー。
『52ヘルツのクジラたち』で2021年本屋大賞を受賞した。近著に『蛍たちの祈り』(東京創元社)、『わたしの知る花』、『星を掬う』(中央公論新社)などがある。

————————————————————————————————-
※お申し込みにはイベントレジストの会員登録が必要です。
下記要綱をご確認の上、お申し込みいただきますようお願いいたします。
————————————————————————————————-

《イベント日時》

2025年11月1日(土)13:30~

《参加申し込み開始日時》
2025年10月1日(水)10:00~

《参加申し込み終了日時》
2025年11月1日(土)10:00
※終了日時にかかわらず定員に達し次第終了

《参加券引換え開始日時》
2025年10月21日(火)10:00~
※対象書籍入荷の状況により変更の場合がございます

《イベント会場》
三省堂書店有楽町店2階特設コーナー

《イベント対象書籍》
『彼女たちは楽園で遊ぶ』(中央公論新社) 2,090円(税込)


《イベント参加特典》
当日対象書籍にサインを入れてお渡し。

《参加方法》
参加券予約受付方法:ご参加は下記受付ページからのご購入のみが対象となります。
クレジットカードまたはペイパルでのお支払いとなりますのであらかじめご了承くださいませ。
お申し込みはこちら ⇒https://eventregist.com/e/RpFuckalmdOS

10月21日(火)以降イベント開始までに、三省堂書店有楽町店1階レジカウンターにて申込確認メール添付の二次元コード(QRコード)チケットをご提示いただき、参加券と対象書籍をお受け取り下さい。
※列への整列はお申し込み順にかかわらず『参加券の番号順』となります。

《参加券に関する注意事項》
※イベント当日に参加券引換えをご予定の方は、混雑が予想されますのでお早目のご来店をお勧めいたします。

※参加券はいかなる理由(紛失、盗難等)においても再発行はいたしません。
※お申し込み後のキャンセルはお受けいたしかねます。
※参加券の転売行為、コピー、偽造は固く禁止いたします。

《イベント当日の注意事項》
※対象書籍と参加券を必ずご持参の上、参加券記載の集合時間に集合場所へお越しください。
参加券がないとイベントにご参加いただけません。
※対象商品にはサインとため書き(お客様のお名前)が入ります。
※列への整列はお申し込み順にかかわらず『参加券の番号順』となります。
※整列開始は参加券の番号毎に異なっておりますのでご注意下さい。
※当日サイン会の進捗状況によりご案内のお時間が変更になる場合もございます。
※整列時間に遅れた場合にはその列の最後尾にお並び頂く場合もございます。 予めご了承下さい。
※生ものの差し入れはご遠慮ください。
※写真や動画撮影はご遠慮ください。
※係員の指示及び注意事項に従わない方がいた場合、イベントが中止になる恐れがあります。
※チケットを購入済みで、イベントに参加いただけなかった場合、
三省堂書店有楽町店1階レジに申込確認メール添付の二次元コード(QRコード)チケットをお持ちいただければ、
引き換えに対象商品をお渡しいたします。(引換期限2025年11月末日まで、サイン本ではありません)
※発熱等の症状がある場合は参加をご遠慮ください。
※天候・災害・トラブル等のやむを得ない理由により、開催直前や当日などに急遽イベントを中止、またはイベント内容を変更しての開催とさせていただく場合がございます。
イベントがやむなく中止となった場合の商品のお渡し方法は、逐次、当店ホームページにてお知らせします。