■■あの作家さんへ、お手紙を届けよう。■■
読む、とどける、つながる。
読書の楽しみ方は、
もっともっと、広げられる。
私たち三省堂書店は、
読むことを愛する読者と、
書くことを愛する作家をつなぐ、
新しい取り組みをはじめます。
その名も、おてがみPOPコンテスト。
本を読んだら、ちょっとした
手紙を書くような気分で、
その感想を作家にとどけてください。
応募頂いたおてがみPOPは店頭に掲示、
ひとつひとつ作家が目を通します。
グランプリの方には、
作家からお返事が届きます。
記念すべき第一弾は
西加奈子さん「わたしに会いたい」
です。
西加奈子さん直筆コメント
西加奈子さん 撮影:中川真人(CUBISM)
「わたしに会いたい」 2023年11月2日発売 集英社刊
≪応募期間≫
2023年11月2日(木)~ 2024年1月8日(月)消印有効
※応募開始日は発売日である11/2に合わせておりますが、店舗によっては書籍の入荷が遅れる場合がございます。本企画は店舗毎に入荷、展開次第開始となります。
≪グランプリ発表≫
2024年2月9日(金)
※こちらのページにて発表
≪参加対象≫
下記店舗にて2023年11月2日集英社より発売、「わたしに会いたい」をご購入頂いた方
≪参加・応募方法≫
1. 本企画実施店舗にて「わたしに会いたい」をご購入ください。
2. 本書をじっくりお読みください。
3. 本書のなかに「おてがみPOPはがき」が入っています。作家(西加奈子さん)に向けたおてがみを書いて頂き、必要事項ご記入、応募はがき部分をきりとり、切手を貼って投函をお願い致します。
≪おてがみPOPはがきについて≫
投函されたおてがみPOPはがきは本企画運営事務局に届きます。到着いたしましたら、原紙を事務局でお預かりし、POP部分のコピーを記載いただいた「購入店舗」店頭にて2024年1月8日までPOPとして掲出させて頂きます。掲出終了後、事務局より作家へおてがみPOPをお送りいたします。
≪選考方法≫
ご応募いただいたPOPは作家(西加奈子さん)と三省堂書店スタッフで選考し、グランプリ1名を決定します。グランプリ受賞者の方には作家本人からお返事のおてがみが届きます(返信時期は2024年2月頃を予定しております)。
≪クラブ三省堂会員の皆様へ≫
ご応募頂いた会員様には、本企画を盛り上げて頂いた御礼といたしまして、新規ご入会会員様を含め、お一人様一回限り、クラブ三省堂ポイント100ptをもれなくプレゼントさせて頂きます。応募用紙に2600から始まるクラブ三省堂会員IDのご記入をお願いいたします(2024年1月末付与予定)。
クラブ三省堂新規ご入会の手続きはこちら
≪注意書き≫
・応募いただいたPOPは原紙を事務局でお預かりし、コピーを店頭で掲出させていただきます。
・ご応募頂いたPOPは返却することができません。必要な方はあらかじめコピー等をお取りください。
・審査の結果や過程についてのお問合せには応じかねます。
・作家からのお返事の発送は2024年2月中を予定しております。発送先は応募はがきに記載の宛先に限らせていただきます。お客様都合による転送が発生した場合は有料となりますのでご注意ください。
・お送り頂いた個人情報は本企画遂行以外に利用いたしません。本企画遂行後、速やかに破棄いたします。
・「応募方法」「注意事項」が守られていない場合や、郵便料金不足など、不備がある場合の応募は受付できませんのでご注意ください。
・未成年の方は、保護者の方の承認を得た上でご応募ください。
≪実施店舗一覧 三省堂書店22店舗≫
神保町本店小川町仮店舗 |
札幌店 |
留萌ブックセンター |
函館営業所川原店 |
池袋本店 |
アトレ秋葉原1 |
アトレ上野店 |
有楽町店 |
東京ソラマチ店 |
下北沢店 |
成城店 |
経堂店 |
そごう千葉店 |
カルチャーステーション千葉 |
イコアス千城台店 |
大宮店 |
海老名店 |
アコルデ新百合ヶ丘店 |
小田原店 |
名古屋本店 |
一宮店 |
岐阜店 |
≪お問合せ≫
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町2-5
三省堂書店神保町本店仮店舗ビル7F
おてがみPOPコンテスト事務局 岡田宛
MAIL:information@books-sanseido.co.jp